レジーナクリニックで全身脱毛と顔、VIOのセットプランを5回通ってみた方に体験談を書いてもらいました。
体験レポだけでなくその他にもレジーナで全身脱毛、全身脱毛と顔やVIOのセットを受けられた方たちの体験レビュー、口コミも独自入手した情報を一緒にまとめています。
レジーナで全身脱毛をしたいけど5回でどれくらい効果があるのか、予約事情や通っていて気になった点などもまとめていますので是非参考にしてください。
レジーナクリニックの全身脱毛5回プランの料金はレジーナクリニック公式サイトをチェックしましょう!
レジーナで全身+VIO+顔5回プランの料金総額
コース | 料金(税込) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
全身(VIO・顔含む)/5回 | 405,900円 | 81,180円 |
総額は税込みで405,900円しました。
高い買い物ではありましたが剃毛代無料、麻酔も予約のキャンセル料などのコース料金以外の追加料金がかからない点が良く、妥当な金額かなと思っています。
特に剃り代はちょっとの剃り残しでも毎回1,000~3,000円取られるクリニックが多いですが、レジーナは一切不要なのであまり緊張せずに自己処理してから通いやすかったです。
結構太ももやふくらはぎ、腰の部分、あとIとOラインはほぼ毎回と言っていいほど剃り残しがありましたが看護婦さんが嫌な顔せずに無料でシェービングしてくれました。
また痛みが怖い方にとって麻酔代も無料なのは頼もしいです。麻酔代も院によりけりですが大体1,000~3,000円します。これを毎回払ってたら安い医療クリニックでも相当追加料金がかさみますので、追加料金を気にする方はレジーナクリニックはお勧めできます。
また5回で足りなければ1回あたり132,000円(税込)で追加できます。通常の1回あたりの料金の6分の1ほどの料金なので、あと1回とか追加したいという人には頼みやすい追加プランがあるのもお財布に優しいなと感じ契約しました!
レジーナクリニックで全身脱毛を5回受けてみた感想
レジーナクリニック(以下よりレジクリ)で5回脱毛して効果はかなりあり、気になっていた毛が濃かった部分や、産毛もかなり減りました。
ただ完全なツルツルではないですが、レジクリで5回脱毛を受けて満足してます。
毛の量を減らしたい程度の方やムダ毛が目立たなくなりたい方、自己処理が楽になるレベルで満足な方でしたら5回プランはお勧めできます。効果についてもより詳しく書いていきたいのと、通ってみて気になった点なども以下で書いていきます。
脱毛効果は1回目から効果テキメンだった!
私の場合は相当剛毛で過去に脱毛経験がなく初めての医療脱毛でレジーナクリニックを選びました。
脱毛は結構痛かったです。痛かった順番は、ワキ、 VIO、肘から下特に手首手のひら、スネですが、特にワキとVIOは痛みが強かったです。
ここを耐えられれば他はそこまで痛みはなかったです。産毛の部分のお腹とか他の部分は痛いという余地も少しくすぐったい時があるくらいでした。
痛みは毛の濃いVIOやワキは熱い針みたいなのが当たる感じ、ゴムで弾かれるような痛みがあったのですが機械の照射とともに出る冷たい風で痛みが走ったところはすぐに痛くなくなります。
脚や腕などはピンセットで抜かれるような痛みもあれば熱いアイロンを肌に当てられたような痛みでしたが、冷却システムによってすぐに冷やされるので我慢できない痛みではなかったです。
痛みは強いですが、施術後2週間くらいでポロポロ抜けてきてほとんど毛がなくなりました。
毛周期の1ヶ月~1カ月半くらいするとまた生えてきます。いったん抜けはしますが生えてくる量は1回目ではそこまで減っているのが分からなかったのですが、照射して自然とポロポロと抜けるのがすごくて感激しました。
ただ1回目の時すごく痛みが強かったので2回目から麻酔をお願いしようかと相談したのですが、麻酔を塗ると肌が赤くなる可能性がある。肌が赤くなってしまった場合は照射不可で一回分消化してしまうのでおすすめはできないと言われて結局麻酔無しで5回乗り切りました。
レジーナは麻酔は無料で行えはしますが、麻酔をしての脱毛はリスクがあるのでそれを容認できる方か、痛みに強い方でないとレジーナクリニックは向いていないのかもしれないです。
ただ効果は抜群なので医療脱毛をしてみたい方、特に剛毛の方にはほんとにお勧めです。

前までは朝剃っても夜にはチクチク生えてきて気になってたのに剃らなくてもいいなという日がだいぶ増えました。
脇もすごく太かったのが細くなってます…!
高い買い物だったので正直不安でしたがレジーナクリニックで脱毛始めて良かったと思ってます!2回目が楽しみです。
引用:独自調査による口コミ
レジーナクリニックでは最初のカウンセリングの時にテスト照射をしてもらえるので、そこで痛みがどの程度のものなのかチェックできます。
痛みが気になる方はテスト照射も一緒に受けるのをお勧めします!
レジーナクリニック公式サイトで詳しく解説されています。
毛が明らかに減って、毛質が変わったのが3回目から
2回目も1回目と同じ感じで毛が濃いところは抜けて、1~2カ月でまた生えそろったのですが、私は産毛に関してはすこーし減ったかなという程度でした。
ただ背中は結構減ったみたいで人に見てもらったときに「おぉ!きれいになってる」と言われたので背中は結構効果あったみたいです。
そんな感じで産毛はちょっと時間かかるのかなとは聞いていたし実際2回やってもこの程度なのかとは思っていたのですが、3回目から毛が濃いところも産毛の部位も脱毛効果が一変して毛が比にならないくらい減って、生えてきても毛質がホワホワの柔らかくて細いタイプのものに。
それと毛が生え変わる毛周期も1~2回目の時よりも長く、生えにくくなっていました。
特にVIOやワキ、産毛でも毛が濃いめのスネ毛や腕の毛などは毛が生えてきても隙間が前よりも多くなり、まばらになってきており、毛も弱弱しくなっていてすごかったです。
産毛の抜け方は濃い毛の抜け方と違って、徐々になくなってきて減っていく感じです。
ただ太ももの産毛は少ししぶとくて3回目ではそこまで効果は感じませんでしたがお腹や胸、顔の産毛はだいぶ薄くなってきているのが分かりました。
自己処理も脱毛前に1回するくらいの頻度となりかなり楽にはなっていました。
4回目から自己処理がだいぶ楽に
4回全身脱毛終わってからは1ヶ月に1度軽く剃ればいいだけになりかなり自己処理が楽になりました。
脱毛時の痛みはある程度無くなりましたが、VIO、ワキと足のスネの部分とうなじがまだ痛かったです。
4回終わった時点でツルツルになるにはまだ回数が必要かなと思いますが、効果は十分あります。
部位ごとに簡単に脱毛効果をまとめますと。
身体は濃くて太い毛は8割なくなりましたが、細い毛はまだまだあるかなという状態。
顔は頬やおでこなどつるっとしてきて全体的にトーンが明るくなりました。口周りの産毛はまだ生えては来ていますがだいぶ量も生えてくるスピードも遅くなり1か月に1回くらいの処理で済むように
脚は太ももの産毛はまだ生えてはきますがひざ下の毛は6~7割減った感じです。まだ濃い毛も生えてはきますが最初に比べたらかなり減りました。
VIOは照射して1~2週間で毛が抜ける時期はツルツルになるのですが、2か月くらいするとまだまだ生えてきます。割合的には4~5割減ったかなという感じです。
カウンセリングの時にもツルツルを目指すなら8~10回くらいの回数が良いとは言われたのですが、ひとまず5回から始めて様子を見たいのと予算の問題や通いきれるのかというものもあって5回プランを選びましたが、4回終わった時点で確かにこれの倍の回数あったら確実かなとは感じました。
ただ4回でこれだけ減ったので、5回目の脱毛効果を見てレジーナでまた追加を検討はしています。
ラスト!5回目の脱毛効果
5回目の照射はVIO以外はほとんどいたくなく終えられました。
VIOも最初に比べたら痛みが少なくなってきており、毛が薄くなって減ってくると痛みが少なくなるようです。
効果に至っては全体的に自己処理がほぼ要らないほど生えなくなりました。
気になる部位やまだ物足りないところはありますが、お腹や顔は6~7割ほど減り、スネや腕もほぼツルツルです。
太ももや胸の産毛はまだ少し生えては来ているので追加で当てるか検討中です。
VIOも照射してから3カ月以上たちますがほとんど毛が生えてきていません。私は特にIラインの減りが一番感じ、その次にVラインが減りました。
今はツルツルで生えてきてもほわっとした柔らかい赤ちゃん毛みたいなのが少し生えてきている程度です。
ただあまり効果が感じなかった部位は指の毛がまだ生えてきているので、以外にも回数がいるんだなと思いました。
レジーナクリニックで5回脱毛してみてまだ物足りない部位やツルツルを目指すのであればもうちょっと回数が欲しいところは正直ありますが、かなり効果があったので満足しています。
5回で不安な方やしっかりツルツルを目指したい方は8回プランをおすすめしますが、まずはカウンセリングを受けてみてプロに相談して自分が納得してうえでプランを選ぶのが一番です。
レジーナクリニックのカウンセリングの予約はこちらのページからだと24時間受付しているので便利です。
またレジーナでは8回プランも用意されています。8回ではどれくらい効果があるのか気になる方はこちらで実際に8回脱毛受けた方の大検レポがまとめられています。
レジーナクリニックを選んだ理由
数ある医療脱毛でもレジーナクリニックを選んだ理由は「シェイビング代無料」なのと「熱破壊式の脱毛器(アレキサンドライトレーザー)」があることで決めました。
あと住んでるところからも通いやすいというのもポイント大きかったです。
その他無料で受けられるサービスについてはレジーナクリニックにてご確認ください。
全身脱毛だけでなくVIOや顔だけ、脚やワキだけと言った部分脱毛も行っているので自分が受けたい部位のみの脱毛も行えます。
詳細はレジーナクリニック料金詳細でチェックしてみましょう!
通ってみて感じたレジーナクリニックの気になるところ【メリット・デメリット】
通ってみて感じた良かったところと気になるところをまとめました。
人によってはメリットにもデメリットにもなりうるので気になる方は要チェックです!
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
デメリット部分は私にとっては痛みが強いということだけだったのですが、口コミなどをみると予約が取りずらいという意見も多いみたいです。
それぞれメリット、デメリットを簡単に解説していきます。
レジーナで良かった点【メリット】
接客対応が良かった
レジーナでの接客は私的にはとても良かったですし、カウンセリングの時にも勧誘や興味のないオプションの追加を迫られたりなどは一切なく、契約したいコースだけで話が進みました。院内も清潔で、施術室も個室でリラックスして施術が受けられます。

他の有名な脱毛クリニックだと保湿剤とか他のコースの勧誘がきつかったですがレジーナはそんなことはありませんでした。
私が押しに弱くて前に行っていた医療脱毛では断り切れなくて1万円近くする保湿剤買わされましたので、レジーナのようにあっさりしている営業スタイルは自分みたいな流されやすいタイプには通いやすいと思います。
引用:独自調査による口コミ

少し考えたかったこともあり次回来た時に契約しますと伝えたら、私が気になったコースの料金表を手書きで作ってくれました!
レジーナは接客が丁寧なので心配することはないかと思います。
引用:独自調査による口コミ
あとレジーナは女性専用の医療脱毛クリニックなので男性は一切ません。
剃り残しがあってもシェービング代は無料対応
レジーナではコース料金以外追加料金はかからないことで選ぶ方も多いですが、シェービング代が無料なのは全身脱毛においてすごくありがたかったです。
背面(背中やうなじ、おしりなど)は自分では剃れないし、腰やIやOラインなども良く剃り残してたけど気持ちよく看護師の方が対応してくれました。
基本的に自己処理は必須ですが全身をきれいに剃り上げるって結構難しいのでシェービング代がかからないのは良かったです。
予約はそこまで取りにくくはなかった
予約に関しては私は自分が希望する日時で毎回取れていました。
だんだん施術する周期の間隔が空くので3か月、長くて4カ月空いたこともありましたが毛周期でしっかり毛が生えてから照射した方が脱毛効果があるので、期間を空ける分には私個人としてはあまり気にならずで通えました。
ただ生理の時とかぶった時に予約を変更した際は上半身は予約通りにして下半身を別の日にすることになったのですが、その時は2か月先しか空いてないとのことで結構間が空いたことはありました。
都心のそこそこ人が集まる店舗ではありましたが急な変更を除いては基本的に毛周期に合わせて通えましたので良かったです。
おそらく、予約を直前に取りたいという方はなかなか取れないことからレジーナは予約が取りずらいという口コミが目立つのかなと感じてます。1か月前の予約とかは急なキャンセル枠が空かない限りはないと思うので、大体2~3か月前に予約を入れるのがお勧めです。
時期や店舗によって予約事情は変わってくるとは思いますが、私は毎回施術後に早めに予約を入れることでコンスタント通えました。
予約日と生理が重なっても臨機応変に対応してくれる
生理中はVIOの脱毛はできないので、もしかぶってしまいそうな場合は全キャンセルするよりも、ひとまず上だけ脱毛してもらうこともできるので良かったです。
当日キャンセルは1回分消化になるので、ただ不安になって2日前に生理が来そうなので上半身のみでお願いします予約内容を変更したけど結局生理が来なかったので、VIOはキャンセル連絡しちゃったけど一緒に当ててもらえました。そこらへん臨機応変な対応でした!
またレジーナでは5回プランは1年間(356日)以内に通いきらないと、過ぎてしまったら残っているコース回数は消失してしまいます。
ですが、院側の事情により予約の空きがないなどでしたら延長してもらえます。
基本的に施術後に受付で予約を摂っていれば有効期限はあまり気にすることはありませんので安心してください。
レジーナで気になった点【デメリット】
人によっては気になる部分、デメリットに感じるかもしれませんが、麻酔をすると効果が薄れたり、私が説明を受けたように赤くなってしまうこともあるので照射できない場合があるようです。
肌が弱い人に限らずですが、それでもVIOはかなり痛いのでどうしてもいたい方は麻酔をした方が良いですが麻酔をしても完全な無痛ではないです。
効果も少し薄くなるとも言われたので頑張って5回分麻酔無しで全身乗り切りましたが、痛みが怖い方や、苦手な方は向かないかもしれないです。
でもそのためにレジーナではカウンセリングの時にテスト照射も行っているので、痛みチェックはしっかりしておいた方が良いでしょう!
あと私は予約に関してはストレスなくしっかり通えたのですが、人によっては予約が取りずらいという方もいるようです。
レジーナクリニックは夜の21時まで診察してくれているので仕事終わりの方でも通える枠が結構多い分集中するのかもしれません。
人気の院でもあるので1か月前の予約はすぐに埋まりますし、特に土日はすぐに埋まります。
私は施術が終わった後に受付で次回の予約を取っていったので、2~3カ月周期で通えていました。
ただ時期などによっては4カ月先からしか空いていないという場合もあるようですが、院側の事情で予約が取れなくて契約期限内に通えない場合は延長してもらえるので、そこまで気にする必要もないのかと思います。
毛周期もあるので、最小は1~1カ月半くらい、3回目くらいから2~3か月は空けていたので、1年丸々使って通いきる方が良いかと思います。
メリットの点でシェービング代が無料でありがたいとは書きましたが、あまりにも剃り残しが多いと照射時間が削られてしまうようです。
ただちゃんと自己処理していれば大丈夫でしたし、私も何度か剃り残しはありましたがしっかり全部照射してもらえていました。
そして予約の期限以内に変更できなければ1回分のコースが消化してしまいます。ペナルティの料金は発生しないけどコースが1回消える方が損は大きいです。生理になってしまった場合は上半身のみの照射に切り替えるなどもできるので、急なキャンセルはしない方が良いです。
ちなみに予約期限は以下の通りです。
受付の締め切りが「前々日の20時」です。
通常の電話の受付時間は9:00~21:00ですが予約日の前々日に予約の変更・キャンセルをする場合は20時までに連絡をする必要があります。
2日前の20時までに連絡すれば予約のキャンセル、変更ができますので早めに連絡しましょう。
レジーナクリニックの脱毛時の痛み【口コミまとめ】
気になるのが痛みについてだとは思いますが、耐えられない痛みではありません。痛い痛いといっても一瞬一瞬のことなので我慢はできますし、痛い部位も主に毛の濃いVIOやワキぐらいです。
痛みは個人差があるのでレジーナクリニックに通っている方の痛みに関する口コミを集めました。

思ってたよりぜんぜん痛くない。VIOは我慢できる痛さって感じ
肌の調子いつもと変わらないし特に問題ない
だけどくすぐったかった笑
引用:Twitter(@bbbbbbhccccccc)

脱毛で痛いのは膝と脇とVIOという認識でいたのにレジーナ3回目で初めてあちこち全身でプチッと針刺される痛み!
全然眠くもならなかった。手の甲や指の関節、太もも裏がヒリヒリ、終了後に赤くボツボツできてたのも初めて。
まぁ悪いのは自分で毎晩保湿してたけど出来てなかった乾燥が原因みたい。
引用:Twitter(@kensisandesu)

1回目、2回目は様子見の為に出力落としていると思うので、もしかしたらそれのせいかもしれませんね。2回目、3回目の時は前回より出力あげますねーと言われました。
ちなみに3回目からはMAX中のMAXで当ててもらいました。痛いけど効果がすごいし、終わった後早く次の予約取りたくなるくらいの気持ちの余裕はあります。
ただ2回目の時は、出力もっと上げてほしいと伝えた方がいいかもしれませんね。
引用:独自調査による口コミ
またレジーナクリニックでは2種類の脱毛器を導入しており、痛みに弱い方は痛みが少ない「蓄熱式レーザー」で脱毛されることをお勧めします。

全身脱毛でしたらレジーナがオススメです。ソプラノチタニウムという痛くない最新脱毛器があり、剃り残りの追加料金かかりません
引用:Twitter(@itagarl)
医療脱毛はサロンに比べて痛みがあるのは仕方がないです。
脱毛機の選択は院側が行うのでこちらでは選べませんが、相談することで優遇してもらえるか、痛い場合は出力を弱めてくれたりなどしっかり対策はしてもらえます。
ひとまず公式サイトよりカウンセリングの予約を取って気になる点は直接聞くのが一番です。
その他にもむ無料で受けられるサービス、サポートが豊富ですので詳しくは追加料金はかかりません!の項目をご確認ください。
レジーナクリニックの詳細情報
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 定休日: なし(年末年始、臨時休診日を除く) ※銀座五丁目院 |
---|---|
キャンセル料 | 無料(ただし当日キャンセルで1回分消費) |
シェイビング代 | 無料 |
照射漏れ対応 | 無料(医師の判断の上) |
皮膚麻酔 | 無料(希望者のみ) |
レーザーの種類 | ・熱破壊式アレキサンドライトレーザー ・蓄熱式ダイオードレーザー |
契約期限 | 1年 |
備考 | ・女性専用 ・完全個室完備 ・1度の来院でVIO+顔+全身すべて可能 ・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能 |
公式サイト | https://reginaclinic.jp |
痛みは最初の時はそこそこ強いですが、それよりも脱毛効果を求めているのであればレジーナクリニックはお勧めできます。
シェービング代や麻酔代など無料ですので、気軽にお願いできますし、勧誘も押し売りもなかったので自分が気になるコースについてカウンセリングの時に相談しやすいです。
脱毛も1年と時間がかかりますのでやるなら早めに始めた方が良いです。
まずはレジーナクリニックの無料カウンセリングを受けてみるところから始めてみましょう!