【安い順】本気で選ぶおすすめの医療脱毛クリニック8選!料金・特徴・お得情報まとめ

料金安い順にまとめると
- アイエスクリニック
:自分で使用したい脱毛機を選べる※「蓄熱式のみのプランなら最安値」
- ルシアクリニック
:効果の高い熱破壊式レーザーのみを使用!脱毛業界きっての安さで人気
- フレイアクリニック
:痛みがほぼない医療脱毛!肌が弱い、アトピー肌、地黒肌の方におすすめ
- エミナルクリニック:熱破壊式と蓄熱式の2種類のレーザーを搭載しているので毛質に合わせて照射可能
- レジーナクリニック
:シェービング代・麻酔代・キャンセル料すべて無料!追加料金気にしたくないならココ
- アリシアクリニック
:照射できない部位は無し(眉間・粘膜部分などすべてOK)VIO・顔のセットプランだとよりお得に
- アイエスクリニック
:自分で使用したい脱毛機を選べる※「熱破壊式レーザーで必ず当てたい人向け」
- 湘南美容外科クリニック
:実績・接客・コスパすべて良し!部分脱毛のみのプランは業界最安値
- リゼクリニック
:脱毛効果重視ならココ!コース終了後も1年間無償の安心保証付き
医療脱毛で脱毛をしたいけど結局どこがいいのか分からない。
コスト重視にはしたいけど安くて効果がなかったらイヤだし、効果があっても料金が高すぎるのもお財布的に厳しい…。
そんな方のために料金が安い順にお勧めの医療脱毛クリニックを紹介し、特徴の比較をどこよりも分かりやすく解説しています。
まず、選ぶべき医療脱毛クリニックのポイントを押さえて、自分が通いやすく脱毛効果も期待できるクリニックを見つけましょう。
間違いない医療脱毛クリニックを選ぶポイント
本サイトでお勧めする「医療脱毛の選び方」は以下の5つです。
医療脱毛の選び方のポイント
- 使用している脱毛機の種類(熱破壊式レーザーor蓄熱式レーザー)
- 毛周期に合わせた脱毛間隔を提案しているか
- 脱毛料金が高額であり過ぎないか
- 実績または技術があるのか
- 口コミから分かるサービスや接客の評価
これらのポイントを押さえている医療脱毛クリニックで全身脱毛プランが安い順だと以下の通りになります。
順位は総額ではなく1回あたりの料金での比較になります。
※クリニック名クリックで公式サイトに飛びます。
クリニック名 ※コースと回数 |
コース料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
アイエスクリニック ※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回 |
115,000円 ※メディオスタープラン |
23,000円 |
ルシアクリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/5回 |
120,000円 | 24,000円 |
フレイアクリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/5回 |
158,000円 | 31,600円 |
エミナルクリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/5回 |
159,000円 | 31,800円 |
レジーナクリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/5回 |
189,000円 | 37,800円 |
アリシアクリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/4回 |
158,400円 | 39,600円 |
アイエスクリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/5回 |
215,000円 ※オールマシンプラン |
43,000円 |
湘南美容外科クリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/4回 |
174,240円(税込) | 43,560円(税込) |
リゼクリニック ※全身脱毛 (顔、VIO除く)/5回 |
248,000円 | 49,600円 |
※表記のない料金は全て税抜です。
アイエスクリニックのみ脱毛機が選べるプランがあり、蓄熱式レーザーのみで脱毛できる脱毛プラン(メディオスタープラン)であるなら業界最安値になります。
ただ熱破壊レーザー(オールマシンプラン)にする場合は料金が2倍になりますので、アイエスクリニックのみ順位を2回に分けています。
ひとまず医療脱毛を選ぶうえで抑えておきたいポイントについて、解説していきます。
使用している脱毛器の種類「熱破壊式レーザーと蓄熱式レーザー」
医療脱毛での脱毛レーザーには主に2種類あり「熱破壊式」と「蓄熱式」のレーザーがあります。
まず脱毛初心者であるならば熱破壊式レーザーを扱っている医療脱毛がお勧めです。
理由は効果が早く、濃くて太い毛に特に効果が高いので目立つ毛をがっつり脱毛できます。蓄熱式レーザーもしっかりと脱毛はできますが、効果を比較すると熱破壊式レーザーには劣る印象があります。
ただそれぞれメリットデメリットがありますのでしっかり知ってからクリニックを選びたい方はこのままスクロースして続きを読んでください。
熱破壊式レーザーを使用している医療脱毛に絞って料金安い順に特徴を比較したページはこちらになります。
熱破壊式レーザーとは?
簡単に説明すると熱破壊式はメラニン色素(黒色)に反応し毛根を照射し焼き殺してくれるのでその毛根からは毛が生えてこなくなります。
特にVIOやワキ毛などの毛質が濃くて太い部位や剛毛の方に大変期待のできる脱毛機です。脱毛初心者であるならまず熱破壊式レーザーで脱毛を受けるのが無難ではあります。
ただ熱破壊式レーザーは効果は高いが痛みが強いです。なので痛みに弱い方や、敏感肌の方、そしてメラニン色素に反応するので地黒肌や日焼け肌にも脱毛は向いておりません。
他にも色素沈着している(ほくろやタトゥーが入っている)部分も火傷の恐れがあるのでこういった部分は避けての照射になります。
色素に反応吸うrので色素の薄い白髪や金髪などの毛の脱毛にも反応が薄いので効果がありません。
そして熱破壊式レーザーは毛根に直接アプローチをかけるので照射回数を重ねるごとに毛周期が伸びていきます。
大体3か月周期で通うことを推奨しています。
蓄熱式とは
蓄熱式レーザーでの毛根よりももう少し浅い層になるバルジ領域と呼ばれる部分にアプローチしていきます。
バルジ領域とは、毛が生えるのに必要な組織『毛乳頭細胞』を生み出すところで、この細胞が『毛母細胞』になり、毛根から栄養を供給されることによって、毛が伸びていきます。
これらの『毛乳頭細胞』や『毛母細胞』を破壊することで毛が生えてくる指令をブロックする仕組みです。
蓄熱式レーザーは剛毛から産毛脱毛に効果的と言われており、熱破壊式レーザーで照射できない地黒肌や日焼け肌の方、ほくろにも照射対応しています。まさにオールマイティなマシンではありますが、剛毛部分の脱毛に関しては熱破壊式レーザーの威力には少し劣ります。
また熱破壊式レーザーと違って毛周期を気にすることがないので最短で2週間、平均で1か月間隔で照射できるのが魅力となっています。
早く脱毛を終えたい人は蓄熱式レーザーを扱っているクリニックが向いています。
脱毛のメカニズムは照射した部位の毛根から新しい毛を生成する命令をブロックするメカニズムなので、毛が抜けるまでに少し時間がかかります。(大体2~3週間、早い人では1週間で抜ける方もいます。)
蓄熱式レーザーの大きなメリットは痛みが少なく麻酔無しでも脱毛ができる脱毛機として大変人気です。
機械のヘッド部分が広いので広範囲に照射でき照射漏れが起こりにくく、肌にも低刺激であるので肌トラブルややけどなどのリスクも少ないメリットがあります。
※ただし目の周りの照射はレーザーが眼球に触れる恐れがあるので行えません。
蓄熱式レーザーは最近医療脱毛に導入されたまだ新しい脱毛機器でもあるので、熱破壊式レーザーに比べてまだ実績が浅く、効果が出る方と効果があまり感じられない方の個人差が多い脱毛機でもあるのも事実です。
ただこればっかりはこのレーザーだから悪いというわけではなく熱破壊式レーザーでも効果が薄い人もいれば蓄熱式レーザーに変えてみたらポロポロ毛が抜けてきたと本当に個人によるものが多いです。
それぞれメリットデメリットがありますが、医療脱毛初心者の方でしっかりと脱毛効果を得たいというのであればまずは「熱破壊式レーザー」を取り扱っている医療脱毛クリニックを推奨します。
また熱破壊式レーザーと蓄熱式レーザーどちらも導入しているクリニックでは、クリニックの判断により部位や毛質によって適正な脱毛マシンで照射してくれるので、剛毛部分には熱破壊式レーザー、顔脱毛などの敏感な部分には蓄熱式レーザーと分けてくれる場合もあります。これに関しては実際にクリニックでカウンセリングを受けた時にしっかり聞いてみましょう。
毛周期に合わせた脱毛間隔を提案しているか
毛周期とは毛が生え変わってくる周期のことで、脱毛効果を高めるにはこの毛周期との関係がとても大事になっています。
また熱破壊式レーザーと蓄熱式レーザーとでは推奨されている照射間隔が異なりますのでレーザー度とに解説します。
熱破壊式レーザーの脱毛周期
熱破壊式レーザーは毛根を焼き殺すので、1度照射した毛根からは2度と毛は生えてきません。大体毛根が新たにでき始めて毛が生えてくるのが2~3ヶ月くらいかかるので、熱破壊式レーザーで照射を受けた場合は3か月周期で通うのがベストです。
厳密に言うと、照射回数によって毛周期の間隔が長くなってきます。1~2回目の脱毛は1~2か月ほど間隔をあけ、3~4回目は3か月程度、5~6回目くらいになると3か月以上~長い人で半年以上間隔を空ける方もいます。
5回コースの脱毛を効果的に受けるなら1年~1年半が目安です。
蓄熱式レーザーの脱毛周期
蓄熱式レーザーでの毛根よりももう少し浅い層になるバルジ領域と呼ばれる部分にアプローチしているので毛根の有無は関係なくなるので毛周期を気にすることなく通うことが可能です。
最短で2週間間隔で通うことも可能ではありますが、クリニックが推奨しているのは1ヶ月~1.5ヶ月間隔で通うことです。
熱破壊式レーザーに比べて早い間隔で通うことが可能ですので、5回コースでも最短5か月で終えることができます。
ただ口コミによると蓄熱式レーザーでも効果の高い脱毛を得る場合は、最初の1~2回は1か月置き、3~5回目は2~3か月置きで通う方が効果があるようですので、これらの間隔を守って通えば1年で脱毛を終えられます。
脱毛料金が高額であり過ぎないか
料金が高いからと言って効果が高いクリニックというわけではありません。ただ料金が高く設定されているクリニックは脱毛機が豊富であったり、サービスが良かったり(シェービング無料、麻酔代無料、キャンセル料無料など)それなりのメリットも大きいです。
契約できる回数やコースだけでなくクリニックが実施している保証やサービスなどで料金の差別化があるので、これらの特徴もしっかり見て自分に合うクリニックを選ぶのが一番です。
熱破壊式レーザーは若干高め・蓄熱式レーザーは安い
熱破壊式レーザーで脱毛を行っているクリニックは蓄熱式レーザーしか置いていないクリニックに比べて料金が高めになっています。
蓄熱式レーザーのみのクリニックは割と安く脱毛が始められるので料金を抑えたい方にはお勧めです。
使用している脱毛機の種類が料金設定に大きく影響しているようです。
実績・技術力・保証はしっかりしているか
クリニックの実績は信用でもあります。
脱毛実績が高いクリニックであるのはそれだけ長く続けられている人気もある理由として、技術があり対応も良いところが多いです。
またもしもの時の肌トラブルの対応や安全保障(照射漏れ対応など)が充実しているクリニックであるのは脱毛を受けている側として安心して通えます。
長く運営できているクリニックはそれなりの力がありますが、トラブル時の対応や保証などもしっかりしているクリニックであるかは重要ポイントです。
万が一照射漏れが合ったり、肌トラブルが起こった際に再診察と薬の処方を無料でしてくれるクリニックを本サイトでは厳選して紹介しています。
口コミから分かるサービスや接客の評価
やはり接客対応が悪かったり、クリニックが汚い、また照射漏れや肌トラブルの時の対応に不信感を持ってしまう口コミがるところにはあまり通いたくないです。
最低レベルの評価でありしっかりと脱毛効果のあるクリニックかどうかか実際に通われた方のリアルな口コミ(良い面、悪い面どちらもあり)も調査しました。
口コミや体験レポに関してはクリニックごとに別リンクで紹介しています。
【安い順】本気でおすすめする医療脱毛クリニック
さてここから医療脱毛クリニックをお勧め順に紹介します。
全身脱毛のみ(VIO・顔含まない)オーソドックスなプランで1回あたりの料金が安い順に並べています。
脱毛機の種類やサービスの違いなどそのほかのクリニックごとの特徴もまとめていますので、少しでも気になるクリニックがあればまずは無料のカウンセリングを受けてみましょう。
アイエスクリニック
営業時間 | 平日11:00~20:00 土曜・日曜・祝日10:00~19:00 ※銀座院 |
---|---|
キャンセル料 | 施術予約日の3日前までなら無料 ※上記期限を過ぎた場合全身脱毛であれば3,000円かかる ※コース回数は消化されることはありません |
シェービング代 | ・うなじや背中、おしりなど、手の届かない範囲のシェービングは無料 ・剃り残しであれば無料対応(基本自己処理必須) ・自己処理をせずに来院した場合は2,000円(税別) |
肌トラブルの対応 | 診察代および薬代無料 |
麻酔 | 2,000円/1回 |
レーザーの種類 | ・熱破壊式「ジェントルマックスプロ」 ・蓄熱式「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」 |
契約期限 | 記載なし |
途中解約 | ・未消化分の20%もしくは5万円のどちらか低い方 ・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金 |
備考 | ・初診料3,000円(税別)、再診料は1,000円(税別)かかります。 ・ 色黒肌、日焼け肌、ニキビ肌も脱毛対応 ・完全個室完備 ・カウンセリング当日&当日予約も施術対応 ・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能 |
公式サイト | https://www.is-cl-ginza.com |
※料金は全て税抜です。
アイエスクリニックの特徴
- 熱破壊式レーザーか蓄熱式レーザーかの脱毛機が選べる
- 予約が取りやすい
- 毎回診察料はかかるが医師に相談でき、脱毛の経過をしっかりサポート
- 粘膜部位・眉間など他の院では照射してくれない部位も対応
- 東京の新宿院、銀座院2店舗、大阪の梅田院に1店舗のみ展開
アイエスクリニックのお得情報
- 学割・紹介割・家族割で最大10%OFF
コース料金
アイエスクリニックは選ぶ脱毛マシンによって料金が変わってきます。
熱破壊式レーザー機をメインで使用したい場合は「オールマシンプラン」。
蓄熱式レーザーで脱毛を希望の方は「メディオスタープラン」になります。
プラン名 | メディオスタープラン (蓄熱式) |
オールマシンプラン (熱破壊式) |
---|---|---|
全身脱毛 ※顔とVIOを除く |
1回:41,400円 3回:69,000円 5回:115,000円 |
1回:83,400円 5回:215,000円 6回:256,000円 8回:319,000円 |
全身脱毛+VIO | 1回:59,400円 3回:99,000円 5回:165,000円 |
1回:100,500円 5回:260,000円 6回:309,000円 8回:387,000円 |
全身脱毛+顔 | 1回:59,400円 3回:99,000円 5回:165,000円 |
1回:103,500円 5回:269,000円 6回:320,000円 8回:400,000円 |
全身脱毛+顔+VIO | 1回:77,400円 3回:129,000円 5回:215,000円 |
1回:115,500円 5回:297,000円 6回:352,000円 8回:441,000円 |
ルシアクリニック【大阪・京都・神戸が中心】
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00(完全予約制) ※大阪心斎橋院 |
---|---|
キャンセル料 | 無料(前日までのキャンセルに限る) ※ゴールド会員のみ当日キャンセルも無料 ※上記の期限を過ぎてからのキャンセルは施術1回分が消化 |
シェービング代 | ・剃り残しの場合のみ無料(基本自己処理必須) ・剃り忘れは1部位3,000円・2部位以降は1,000円 |
肌トラブルの対応 | 診察代および薬代無料 |
麻酔 | 表面麻酔:3,000円/1部位 |
レーザーの種類 | ・熱破壊「ジェントルレーズプロ」 ・熱破壊「ジェントルマックスプロ」 ・熱破壊式「ベクタス」 |
契約期限 | 5回コース2年間 8・10回コース3年間 ※妊娠・出産などにで一時休止(延長)可能 |
途中解約 | ・未消化分の20%もしくは5万円のどちらか低い方 ・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金 |
備考 | ・完全個室完備 ・月々2,900円~の分割払い可能 ・店舗移動OK(1度のみ転院可) ・20時まで診断 |
公式サイト | https://lucia-c.com/ |
※料金は全て税抜です。
ルシアクリニックの特徴
- 熱破壊式の脱毛機を3種(院によっては2種)を取り揃えている
- 剛毛からしつこい産毛に効果が高い
- 平日プランなら格安だが、土日祝に通いたい場合は料金10%増します
- 大阪(梅田院・心斎橋院)、京都(烏丸院・京都駅前院)、兵庫(三宮院)、名古屋、広島、福岡に院を展開
- 妊娠や出張などで長期通えなくなっても延長・一時休止などの対応あり
ルシアクリニックのお得情報
- ペア割・乗り換え割1,000円OFF
コース料金
ルシアクリニックで全身くまなく脱毛できるプランが「まるごと全身脱毛プラン」です。
顔とVIOを含むかで価格が変わってきます。
その他にも全身脱毛プランで「見えるところだけの6部位のみ」の脱毛プランは8万円代で受けられます。
詳しい全身脱毛部位の区分けはこちらで解説。
まるごと全身脱毛/5回 (顔、VIO除く) |
120,000円 |
---|---|
まるごと全身脱毛+顔/5回 | 170,000円 |
まるごと全身脱毛+VIO/5回 | 170,000円 |
まるごと全身脱毛+顔+VIO/5回 | 220,000円 |
全身脱毛/5回 (両ワキ・背中・両ひじ・両手指甲・両ひざ下・両脚指甲) |
83,000円 |
※料金は全て税抜です。
こちらの料金は平日に通えるプランとなっています。土日祝に予約を入れたい方は以上の料金から10%増の価格になります。
フレイアクリニック
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 定休日: なし(年末年始、臨時休診日を除く) ※各店舗要確認 |
---|---|
キャンセル料 | 無料 ※施術予約日の2営業日前の20時まで変更可能 期限を過ぎても1回に限り無料でキャンセルや予約日程変更可能 変更期限を過ぎた2回目以降のご連絡ですと、施術1回分が消化となる |
シェービング代 | うなじや背中、おしり、IOラインなど、手の届かない範囲のシェービングは無料 ※ただし、施術時間を十分に確保するため、自己処理が難しい箇所以外は患者さまご自身での剃毛をお願いしています |
肌トラブル対応 | 無料(医師の判断の上) |
皮膚麻酔 | 無料(希望者のみ) |
レーザーの種類 | ・蓄熱式脱毛機「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」 |
契約期限 | ・5回プランが1年 ・8回プランが2年 ※有効期限延長は理由によっては有料になります |
途中解約 | ・手数料無料 ・残り回数分の料金を返金 ※それぞれの年数の有効期限内に限る |
備考 | ・女性専用 ・完全個室完備 ・1度の来院でVIO+顔+全身すべて可能 ・保湿ローションなど脱毛ケアに関する製品を各種取り揃えている ・駅近で通いやすい |
公式サイト | https://frey-a.jp |
フレイアクリニックは痛みがほとんどなく脱毛て切る医療脱毛を可能とした、「最も痛みを感じない医療脱毛」と言っても過言ではありません。
ただもちろんレーザー脱毛ですので全くの無痛ではありませんが、痛みに弱い方、他の医療脱毛では痛くて断念した方がフレイアでは痛みのストレスなく脱毛できたと好評です。
コース料金
脱毛プラン (脱毛5回) |
総額 | 月額 (36回払い) |
---|---|---|
全身脱毛(顔、VIO除く) | 158,000円 | 5,400円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 243,000円 | 8,300円 |
全身脱毛+顔脱毛 | 243,000円 | 8,300円 |
全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛 | 328,000円 | 11,200円 |
※料金は全て税抜です。
フレイアクリニックは全身脱毛の価格においてはかなり安く良心的ではありますが、VIOのみ顔脱毛のみ、腕、脚のみといった部分脱毛に至っては少し割高ではあります。ですので全身脱毛をされたい方にとってはフレイアクリニックは一押しです。
ただ部分脱毛を行える部位も豊富に取り揃えられているので、セットで行うよりも自分の気になる部位だけ脱毛されたい方にとっては料金を抑えることができます。
全身脱毛以外の脱毛料金については公式サイトをご確認ください。
フレイアでは他院から全身脱毛プラン5回以上のコースで最大3万円割引の乗り換えプランを確認する。
エミナルクリニック
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|---|
キャンセル料 | ・予約前日の18時までのキャンセルであれば無料 ・前日18時を過ぎると施術1回分消化 |
シェイビング代 | 1部位1,000円(税込) |
照射漏れ対応 | 無料(医師の判断の上) |
麻酔 | 3,000円/1本 |
レーザーの種類 | ・蓄熱式レーザー(クリスタルプロ) |
返金制度 | あり(途中解約OK) |
契約期限 | 1年(有効期限延長サポートあり) |
備考 | ・1か月に1回のペースでできるスピード仕上げ ・施術期間延長無料サービスあり ・産毛にも効果的な脱毛器を採用 |
公式サイト | https://eminal-clinic.jp/ |
※料金は税抜表記です。
エミナルクリニックは「クリスタプロ」は熱破壊式と蓄熱式の2種類のタイプのレーザーを搭載している脱毛機を使用しています。ボタン一つですぐに切り替えられるので剛毛から産毛のような細い毛など幅広い毛質に対応しています。
エミナルクリニックでは全身脱毛のみのコースしかないので部分脱毛をしたい方には不向きとなります。
予約が取りやすく強引な勧誘がない丁寧な接客が人気なクリニックです。
痛みが少なく脱毛でき、肌への負担も少ないのも特徴。何より全身脱毛プランにおいては医療業界においても破格です。
コース料金
プラン | 料金 |
---|---|
全身脱毛+顔+VIO | 1回:134,000円 5回:268,000円 |
全身+VIO脱毛 全身+顔脱毛 ※いずれか1プラン |
1回:109,500円 5回:219,000円 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 1回:94,500円 5回:159,000円 月額:2,980円(※1) |
※料金は全て税抜です。(※1)医療ローン60回払い(頭金39,000円)の月々の支払額です。1回目のみ3,220円です。
エミナルクリニックの全身脱毛プランは、全身脱毛に顔かVIOのいずれか、または両方を含めることで料金が変わります。
プランを決める際は、顔やVIOを脱毛したいかどうかと、何回脱毛したいかが基準となります。
関連ページ
レジーナクリニック
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 定休日: なし(年末年始、臨時休診日を除く) ※銀座五丁目院 |
---|---|
キャンセル料 | 無料 ※ただし当日キャンセルで1回分消費 |
シェービング代 | 剃り残しであれば無料対応(基本自己処理必須) また手の届かない範囲はスタッフが無料でシェービングを行ってくれる ※ただし、想定よりも長引いた場合はその分施術時間が削られる 施術が短縮された場合でも施術1回分の消化となる |
照射漏れ対応 | 無料(医師の判断の上) |
麻酔 | 無料(希望者のみ) |
レーザーの種類 | ・ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ・ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式ダイオードレーザー) |
契約期限 | 1年 |
途中解約 | ・解約手数料上限20,000円かかる ・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金 |
備考 | ・女性専用 ・完全個室完備 ・1度の来院で全身+VIO+顔を一気に照射 ・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能 |
公式サイト | https://reginaclinic.jp |
レジーナクリニックはシェービング代、キャンセル料、麻酔代などのコース料金以外の追加料金がすべて無料です。
ただ契約期限が1年と短いので、熱破壊式レーザーでの脱毛を考えるなら少し期間が短すぎますが、毛周期が関係ない蓄熱式レーザーを併用することで1年間でも効果的な脱毛が可能となってきます。
部位や毛質によってプロが適正な脱毛器で照射してくれるます。
コース回数を残したまま有効期限がの1年が過ぎた場合は残り回数は消化となりますのでご注意ください。
ただVIOやワキなどの濃い毛質の部位は熱破壊式の脱毛がお勧めではあるので、毛周期を考えてしっかり間隔をあけて通いたい方には不向きです。
とはいえ追加料金一切不要という点はかなり通いやすくサービスにおいては一押しです。
コース料金
レジーナクリニックでは照射する部位により料金が変わってきます。
またコース終了後に追加1回分を通常の1回プラン価格よりも半額ほどで受けることができます。
コース名 | 料金 |
---|---|
全身脱毛ライト(顔、VIO除く)/5回 | 189,000円 |
全身脱毛+顔/5回 | 285,000円 |
全身脱毛ゴールド(全身+VIO)/5回 | 273,000円 |
全身脱毛プラチナ(全身+顔+VIO)/5回 | 369,000円 |
※料金は全て税抜です。
他にも顔、VIO、腕、下半身など部分脱毛プランもありますので自分の好きな部位のみを脱毛できます。レジーナクリニックの部分脱毛については公式サイトで確認できます。
またコース終了後に追加1回分を通常の1回プラン価格よりも半額ほどで受けることができます。
以下は全身脱毛コースを終了された方が追加で照射を希望する場合に設定された追加照射料金と通常の1回プランの料金の比較です。
コース名 | 通常1回分の料金 | 追加照射の料金 |
---|---|---|
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) | 175,000円 | 87,500円 |
全身脱毛+顔 | 223,000円 | 111,500円 |
全身脱毛ゴールド(全身+VIO) | 210,000円 | 105,000円 |
全身脱毛プラチナ(全身+顔+VIO) | 253,000円 | 120,000円 |
※料金は全て税抜です。
コース終了後も物足りない方は格安で追加照射が可能であので、お財布にもやさしい脱毛プランが組めます。

アレキサンドライトレーザー(熱破壊式レーザー)を当てられていたと思います。
これは太い毛に効くレーザーだったので足の膝下は6割ほど減りました。
引用:独自調査による口コミ

痛みですが私は背中とか足は全く痛くなくて寝ちゃいます(笑)
脇とvio以外は痛みよりもくすぐったさが勝ちました(笑)
脇vioは痛かったですが耐えきれないほどではなく、その時だけでずっと痛かったりはなく、一瞬だけバチンと痛い感じです。
脇とvioは1回テストしてくれて痛みに耐えられないようなら弱くできますと言われましたが、テストで痛いけど我慢できるくらいだったのでそのまましてもらいました。
麻酔などはしていません。
効果については背中はまだ1回目ですが、見てもらったらかなりきれいになったと言われました。
毛周期になると少し生えてきてますが8回の予定なので気長に待とうと思います。
引用:独自調査による口コミ
アリシアクリニック
営業時間 | 11:00〜20:00 定休日: 火曜日 ※銀座6丁目院 |
---|---|
キャンセル料 | 無料(当日・無断キャンセルも無料) ※ただし、施術の前日20時まではインターネットでの予約キャンセルが可能だが、それ以降は電話でのみキャンセル連絡が可能。 ※遅刻した場合は遅刻した時間分を差し引いた時間が施術時間となる。 ※当日キャンセル、無断キャンセルをしても回数消化のペナルティはない。(施術が消化する心配不要) |
シェービング代 | ・うなじ、背中、腰、Oラインの4か所のみ自己処理をした際の剃り残しは無料 ・その他の部位は剃毛料金3,636円(税別)かかります。(予約時に申し込み必須) ※シェービングの申し込みがなく、脱毛時に自己処理のそり残しがある場合は、そり残しの部分を避けての照射となる ※避けた部位も脱毛回数としてカウントされ、回数消化となる |
肌トラブルの対応 | 診察代および薬代無料 |
麻酔 | 塗り麻酔 1,000円/1部位(VIOのみ3,000円) 笑気麻酔 料金詳細は問い合わせ ※笑気麻酔は池袋院と銀座6丁目院のみで利用可能 |
レーザーの種類 | ・熱破壊「スプレンダーX」 ・熱破壊式「ライトシェアデュエット」 ・蓄熱式「ソプラノチタニウム」 |
契約期限 | 1年 ※1年を超えた場合でも、1年ごとに3,000円を払うことで期間の延長が可能 |
途中解約 | ・解約手数料無料 ・【回数プラン】残り回数分の料金を返金 ※回数プランを解約する場合2年の有効期限を過ぎると消化 ・【5年間脱毛し放題プラン】契約料金を8回で割って1回あたりの施術料金を算出し、契約金額から消化済み料金を引いた額が返金 ※8回以上脱毛を受けていると有効期限内であっても返金されない |
備考 | ・完全個室完備 ・月々3,400円~の分割払い可能 ・予約が取りやすい ・他のクリニックにはない眉毛・鼻下などギリギリまで照射 ・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能 |
公式サイト | https://www.aletheia-clinic.com |
※料金は全て税抜です。
アリシアクリニックはとにかく低価格で脱毛ができるコスパの良い医療脱毛です。
また熱破壊式レーザーでも痛くない脱毛が可能なクリニックとして、痛みに弱い方や肌が弱い方に最もお勧めできる医療クリニックです。
他のほとんどの医療クリニックでは対応していない「粘膜の部位も脱毛可能」な数少ないクリニックです。特にVIOのI・Oラインで粘膜部分もしっかり脱毛してほしい方はアリシアクリニックを選ばれる方が多いです。
基本的に毛が生えている部位には照射可能ですので徹底的に脱毛したい方、他の医療脱毛で部分的に断られた脱毛部位がある方はアリシアクリニックがお勧めです。
コース料金
アリシアクリニックの全身脱毛コース回数は4回プランとなっており、他のクリニックに比べて1回分のコースが少ない分格安でもありますが、割にしてもかなりお得な価格設定となっています。
プラン名 | 料金 |
---|---|
全身脱毛(顔、VIO除く)/4回 | 158,400円 |
全身脱毛+顔/4回 | 206,400円 |
全身脱毛+VIO/4回 | 194,400円 |
全身脱毛+VIO+顔/4回 | 242,400円 |
※料金は全て税抜です。

数日前なのでまだ効果はわからないですが、痛くなくてびっくりしました!
アリシアは機械が主に2種類(熱破壊式のスプレンダーxと、蓄熱式のソプラノチタニウム)あるので、脱毛器の種類が豊富な点も良かったです。またアリシアではが粘膜脱毛がOKです。Iラインの脱毛でも粘膜部分が気になったのでアリシアはしっかりとその部分も脱毛してくれます。
基本的に毛が生えてるところは全て照射できますって言われました
引用:独自調査による口コミ
アイエスクリニック
営業時間 | 平日11:00~20:00 土曜・日曜・祝日10:00~19:00 ※銀座院 |
---|---|
キャンセル料 | 施術予約日の3日前までなら無料 ※上記期限を過ぎた場合全身脱毛であれば3,000円かかる ※コース回数は消化されることはありません |
シェービング代 | ・うなじや背中、おしりなど、手の届かない範囲のシェービングは無料 ・剃り残しであれば無料対応(基本自己処理必須) ・自己処理をせずに来院した場合は2,000円(税別) |
肌トラブルの対応 | 診察代および薬代無料 |
麻酔 | 2,000円/1回 |
レーザーの種類 | ・熱破壊式「ジェントルマックスプロ」 ・蓄熱式「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」 |
契約期限 | 記載なし |
途中解約 | ・未消化分の20%もしくは5万円のどちらか低い方 ・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金 |
備考 | ・初診料3,000円(税別)、再診料は1,000円(税別)かかります。 ・ 色黒肌、日焼け肌、ニキビ肌も脱毛対応 ・完全個室完備 ・カウンセリング当日&当日予約も施術対応 ・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能 |
公式サイト | https://www.is-cl-ginza.com |
※料金は全て税抜です。
アイエスクリニックは東京の新宿院・銀座院、大阪の梅田院のみの限られたエリアでのクリニックになります。
コース料金
アイエスクリニックでは自分でレーザー機の種類が選べる医療脱毛として人気です。
熱破壊式レーザー機をメインで使用したい場合は「オールマシンプラン」を選びましょう。メディオスタープランは蓄熱式レーザー機のみです。
メディオスタープランと比べると価格が2~3倍違ってきますが、他の医療脱毛ではレーザー機が選べないので日によったら今日は蓄熱式で照射されてたということがありません。すべての回数自分が選んだレーザー機で脱毛可能です。
プラン名 | メディオスタープラン (蓄熱式) |
オールマシンプラン (熱破壊式) |
---|---|---|
全身脱毛 ※顔とVIOを除く |
1回:41,400円 3回:69,000円 5回:115,000円 |
1回:83,400円 5回:215,000円 6回:256,000円 8回:319,000円 |
全身脱毛+VIO | 1回:59,400円 3回:99,000円 5回:165,000円 |
1回:100,500円 5回:260,000円 6回:309,000円 8回:387,000円 |
全身脱毛+顔 | 1回:59,400円 3回:99,000円 5回:165,000円 |
1回:103,500円 5回:269,000円 6回:320,000円 8回:400,000円 |
全身脱毛+顔+VIO | 1回:77,400円 3回:129,000円 5回:215,000円 |
1回:115,500円 5回:297,000円 6回:352,000円 8回:441,000円 |
アイエスクリニックではコース選択により当ててもらいたいレーザー機器の種類を選択できます。
他の医療脱毛クリニックではスタッフが脱毛器を決めるので、蓄熱式レーザーに当たってしまい残念という声もあります。
アイエスクリニックでは自分が希望する脱毛器を選べるので納得のいく施術となります。脱毛器に詳しい方やアイエスクリニックでカウンセリングを受けて使ってみたい脱毛器を選びたい方にはお勧めです。

アイエスでの脱毛の機械はアレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー、ダイオードレーザーから自分にあった機械を選べます。
ジェントルレーズで顔と体を硬毛化してしまったのでその治療にメディオスターで照射(5回うけて効果なし)→ライトシェア(現在2回目)にかえました
ジェントルヤグは小鼻で使ってます。
いくつかレーザーの種類を変えて自分が最も効果を感じるものを選べるので確実に脱毛効果を感じてます。
ただ選ぶ脱毛器のプランによっては2倍くらい価格が違ってきます。
引用:独自調査による口コミ
湘南美容外科
営業時間 | 10:00~19:00 定休日:年中無休 ※銀座店 |
---|---|
キャンセル料 | ・予約日の2日前の23時までなら無料 ・期限を過ぎれば3,000円の事務手数料発生 |
シェービング代 | ・10分間無料(脱毛部位は基本自己処理必須) ※剃り残しがある場合は、10分間は無料でシェービングの対応 ※シェービングをされていない、広範囲の剃り残し(10分以内で処理できない)がある場合は予約時間内に脱毛ができません ※10分を超える場合は1部位500円のシェービング代がかかる ※脱毛が終わらなかった部位に関しては別日に来店してもらい再開してもらえる |
照射漏れ保証 | 無料(VIOは対象外) |
麻酔 | 笑気麻酔・別途2,200円 |
レーザーの種類 | ・ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー) ・メディオスター(蓄熱式) ・ウルトラ美肌脱毛機(湘南美容オリジナル医療用IPL方式) |
契約期限 | なし |
備考 | ・キャンペーン・ポイントシステムで特典充実 ・個室完備 ・全国78店舗で通いやすい ・無料カウンセリング&医師とのカウンセリング |
公式サイト | https://www.s-b-c.net |
※料金は全て税込みです。
湘南美容外科クリニックは全国的に店舗数が充実しており、地方の方でも通いやすい医療脱毛クリニックです。
皮膚科や整形にも特化しているので、もしもの肌トラブルや皮膚においての知識は折り紙付き。また医療脱毛の実績も高いので信頼のおけるクリニックです。
ただ施術する部屋が簡単なカーテンで仕切られているだけなので、他のお客様の声やレーザー音が少し聞こえる場合もありますが、それが気にならないのであれば価格、技術、サービスにおいては一押ししています。
コース料金
湘南美容外科クリニックでの全身脱毛プランは3回、4回、6回と回数が細かく分かれており、経済的に通いやすい価格設定をされています。
プラン | 料金 |
---|---|
全身コース (顔・VIO除く) ※岡山院、高松院は対象外 |
1回:50,720円 3回:149,720円 4回:174,240円 6回:244,200円 |
パーフェクト全身コース (全身+顔+VIO) ※岡山院、高松院は対象外 |
1回:60,900円 3回:181,290円 4回:232,000円 6回:297,000円 |
※料金は全て税込みです。
湘南ではワキのみVIOのみ、脚、腕のみなどの部分脱毛できるコースもあり、料金設定もかなり低価格です。
その他の脱毛プランについては湘南美容外科クリニックをご確認ください。
湘南ではコース契約の有効期限を設けていないので焦ることなく脱毛する間隔も最も効果的な毛周期に合わせて予約を提案してくれます。
忙しくて定期的に通えない方や出張が多く予約がいつ取れるか分からない方にも契約有効期限がないのは期間を気にしなくていいので通いやすいです。
また全国的に院が分布しているので引っ越しのため近くの院に移動したり、予約が取りやすい院に移動することも可能です。
脱毛技術、料金設定、サービス、通いやすさを考量して本サイトで一押ししています。

接客も優しいですし、カウンセリングの時に他のコースの提案はされましたが強引な勧誘がなかったので気に入らなければ全然断りやすい雰囲気でした。
ただ脱毛する部屋は簡単なカーテンで仕切られているので、隣の方の声や照射音が若干聞こえては来ますがそれが気にならなければ安くて確実に脱毛できるのでお勧めです。
引用:独自調査による口コミ

今4回目でかなり薄くなりましたしVラインの両端はもう生えて来ません!
引用:独自調査による口コミ

顔は時間がかかるので口髭とかはまだ少し生えてきてる状態です。ただ全体的な毛、特に私は頬の毛はだいぶ無くなりました。
湘南は誕生日付近に1万円クーポンが来るので、その時になったらまた湘南で追加しようかなと思います。
引用:独自調査による口コミ
関連ページ
リゼクリニック
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 定休日:公式サイトより休診日を確認 ※銀座院 |
---|---|
キャンセル料 | 無料 ※施術予約時間の3時間前まで対応 ※予約時間が10時~13時の場合は前日の診療時間内まで対応 ※上記の期限を過ぎてからのキャンセルは施術1回分が消化 |
シェービング代 | 剃り残しであれば無料対応(基本自己処理必須) ただし、想定よりも長引いた場合はその分施術時間が削られる |
肌トラブルの対応 | 診察代および薬代無料 |
麻酔 | 麻酔クリーム(皮膚麻酔)3,000円/1回 笑気麻酔(ガス麻酔)3,000円/30分( |
レーザーの種類 | ・熱破壊式ダイオードレーザー「ライトシェアデュエット」 ・熱破壊式ヤグレーザー「ジェントルヤグプロ」 ・蓄熱式ダイオードレーザー「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」 |
契約期限 | 5年 |
途中解約 | ・未消化分の20%もしくは5万円のどちらか低い方 ・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金 |
備考 | ・完全個室完備 ・契約期限が長い ・予約が取りやすい ・初回のみ脱毛部位の写真撮影あり ・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能 |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com |
※料金は全て税抜です。
リゼクリニックは脱毛部位でも他の医療機関がやっていないような細かな部位も対応しています。
また脱毛部位を自分で選んでカスタマイズできるコースがあります。コースに含まれていてもあまり気にならない部位の脱毛にお金をかけたくない方にとって、気になる部位のみを選んで脱毛できる利点があります。
契約期間も5年あり毛周期に合わせて脱毛に効果的な間隔で予約ができ、また脱毛機器の種類が豊富な点で毛質が濃い部分と産毛のような細くて弱い毛質など、その毛質に最も効果的なレーザーをプロが選んでくれる点も高得点です。
脱毛器の種類の豊富さと通いやすさ、院の設備が整っている点を高評価としています。
コース料金
リゼクリニックでの全身脱毛プランはかなり豊富な部位分けで全部で6つのコース料金が設定されています。
オリジナル全身脱毛プランは全身脱毛、全身+VIO脱毛、全身+顔脱毛、全身+VIO+顔脱毛のプランの中から脱毛が必要ない箇所を5部位までのぞけるプランです。
自分の気になる部位のみを脱毛できる「わがまま全身脱毛」や「オリジナル全身脱毛」だと無駄にコストや脱毛時間が奪われることがないのでお勧めです。
プラン | 料金 | 定額プラン |
---|---|---|
全身脱毛(顔、VIO除く)/5回 | 248,000円 | 月々4,900円×60ヶ月 |
全身+顔/5回 | 318,000円 | 月々6,500円×60ヶ月 |
全身脱毛+VIO/5回 | 318,000円 | 月々6,500円×60ヶ月 |
全身+VIO+顔脱毛/5回 | 368,000円 | 月々7,300円×60ヶ月 |
わがまま全身脱毛/5回 ※全身・顔・VIOから5部位選べる |
184,000円 | 月々3,600円×60ヶ月 |
オリジナル全身脱毛/5回 ※全身脱毛プランから脱毛不要部位を5部位選べる |
183,000円~ | 月々3,600円~×60ヶ月 |
※料金は全て税抜です。
その他の部分脱毛プランについては公式サイトリゼクリニックをご確認ください。

私が通っている院は予約も取りやすく痛みは多少あるものの効果はかなりあったと思います。
顔脱毛って顔色が明るく見えたり化粧ノリが良くなったりとメリットも多いので、最初から多くの部位を脱毛するのではなく色々考えてから足していってます。
引用:独自調査による口コミ

リゼクリニック全身(顔、VIO、足の指以外)で28万円ほどの契約。
腕、足は照射2回目、脇、全身は1回ですが腕、足は毛が生えるペースが遅くなった、また、部分的にはえなくなりました!
脇は元々濃くなかったこともあり、2回目で他の体毛くらいの薄さになりました。他の全身はまだ特に効果感じていませんが期待しています。
引用:独自調査による口コミ

シェイビング代も剃り残しが無料なので、前日に剃ったのにぽつぽつ伸びてきてしまっている程度なら対応してくれました。朝剃っても夕方にはもう生えてくるタイプの速いスピードで生えてくるのでシェイビング代無料は嬉しいです。
引用:独自調査による口コミ
おすすめ医療脱毛クリニックまとめ
いかがだったでしょうか。
価格だけでなくそれぞれの医療脱毛のサービスや使用している脱毛器、また口コミから分かる実績でクリニックを選ぶのは必須ですね。
その中でもこれだけは譲れないという部分があると思いますので、自分にとってメリットの大きい医療脱毛クリニックを選択しましょう。
【安い順】お勧め医療脱毛まとめ
- アイエスクリニック
:自分で使用したい脱毛機を選べる※「蓄熱式のみのプランなら最安値」
- ルシアクリニック
:効果の高い熱破壊式レーザーのみを使用!脱毛業界きっての安さで人気
- フレイアクリニック
:痛みがほぼない医療脱毛!肌が弱い、アトピー肌、地黒肌の方におすすめ
- エミナルクリニック:熱破壊式と蓄熱式の2種類のレーザーを搭載しているので毛質に合わせて照射可能
- レジーナクリニック
:シェービング代・麻酔代・キャンセル料すべて無料!追加料金気にしたくないならココ
- アリシアクリニック
:照射できない部位は無し(眉間・粘膜部分などすべてOK)VIO・顔のセットプランだとよりお得に
- アイエスクリニック
:自分で使用したい脱毛機を選べる※「熱破壊式レーザーで必ず当てたい人向け」
- 湘南美容外科クリニック
:実績・接客・コスパすべて良し!部分脱毛のみのプランは業界最安値
- リゼクリニック
:脱毛効果重視ならココ!コース終了後も1年間無償の安心保証付き