当サイトの一部ページではプロモーション・広告を含みます。

【安い順】蓄熱式レーザーを使用しているお勧めの医療脱毛クリニックをどこよりも詳しく紹介!

先に結論をまとめると

全身脱毛や顔脱毛など産毛や中間毛と言った細い毛質に効果のある蓄熱式レーザーを取り扱っている医療脱毛クリニックを安い順に紹介しています。

価格も比較しつつサービスやコースプランなどもしっかり把握して決めたい方の参考になればと思います。

 

主に「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」「ソプラノチタニウム」「ソプラノアイス・プラチナム」「クリスタルプロ」を扱っている医療脱毛にスポットを当てています。

無難に蓄熱式レーザーを選ぶなら最も人気なレーザーはメディオスターNeXT PROです。多くの医療脱毛でも使用されており蓄熱式レーザーの中でも実績がしっかりあるので信用のおける脱毛機です。

熱破壊式レーザーを扱っている医療脱毛クリニック【安い順】

※クリニック名クリックで公式サイトに飛びます。

クリニック名
※コースと回数
料金(税込) 1回あたりの価格
アイエスクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
126,500円 25,300円
フレイアクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
173,800円 34,760円
エミナルクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
174,900円 34,980円
レジーナクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
201,900円 41,580円
リゼクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
269,800円 53,960円

※料金はすべて税込み総額表記です。

 

蓄熱式レーザーと一言に言ってもそれぞれ違いがありますので、まずは紹介する脱毛機について簡単に解説します。

 

蓄熱式レーザーとは?

蓄熱式レーザーでの脱毛はバルジ領域と呼ばれる部分にアプローチしていきます。

バルジ領域とは、毛が生えるのに必要な組織『毛乳頭細胞』を生み出すところで、この細胞が『毛母細胞』になり、毛根から栄養を供給されることによって、毛が伸びていきます。

これらの『毛乳頭細胞』や『毛母細胞』を破壊することで毛が生えてくる指令をブロックする仕組みです。

 

毛が生えていない時期でも、バルジ領域は存在していますので、いつでも施術することはできます。また黒いものに反応するわけでもないので日焼けした肌にも施術可能です。

ただ勘違いとなってはいけないのが、毛周期に関係なく脱毛可能ではあるのですが、「少ない回数で、短期間で脱毛完了」というわけではありません。

従来のショット式レーザー(熱破壊式レーザー)に比べ間隔を空けずに脱毛に通えるのが特徴で、コンスタンスに脱毛に通えれば比較的早い段階で脱毛が完了するというのはあながち間違いではないが、脱毛部位や個人の毛量・毛質によって回数はそれなりに必要となってきます。

全身脱毛で自己処理不要されている大体の脱毛回数は10回ほどですので、1年から1年半くらいは脱毛期間にかかると考えるのが良いでしょう。

蓄熱式レーザーが効果的とされる脱毛

蓄熱式レーザーの特徴

  • 痛みが小さく肌に優しい
  • 1回の脱毛で同じところを複数回レーザー照射する
  • 産毛に効果が高い
  • 日焼け肌や地黒肌にも照射可能
  • 剛毛な毛は効果が薄い事もある

蓄熱式レーザーの紹介文句で有名なのが痛みも少なく、じんわりと熱い感じの脱毛なので痛みに弱い方にも人気の脱毛機だということです。

またメラニン色素(黒色)に反応して脱毛するわけではないので、日焼け肌や地黒肌、または要相談になるがアトピーなどのアレルギーを持った肌質の方でも照射可能であるのも特徴です。

 

脱毛機の特徴は先端が四角く広がっているので、広範囲を一気に照射できるので背中やお腹、脚などと言った広範囲の脱毛でもムラなくきれいに照射でき、施術時間も短くすみます。

全身脱毛でも早いところだと45分/1回で終えられるところもあるくらいです。(一般的には全身脱毛を一気にやる場合は90分ほどかかります)

全身脱毛においては蓄熱式レーザーの方が効率よく、また効果的に脱毛が行えます。

 

蓄熱式レーザーは特に産毛などの細くて弱い毛質に効果的とされており、脱毛による肌トラブルでありがちな火傷や、増毛化・硬毛化と言ったリスクがほとんどありません。(増毛化:脱毛により毛が逆に増える現象・硬毛化:脱毛により毛が濃く硬くなる現象)

もちろんVIOやワキ毛などその他の剛毛な部位にも効果があると報告されており、目に見えて毛が生えてこなくなるのはむしろ毛が濃い部分の方が早いです。

ただ毛質が濃い部位に関しては若干痛みを感じる方も多く、熱破壊式レーザー(ショット式)に比べて効果が少し薄いと感じる方もいます。

VIOやワキ毛脱毛を考えている方や剛毛な部位を脱毛されたい方はまずは熱破壊式レーザーで脱毛を受けてみるのをお勧めします。

蓄熱式レーザーは効果ないって聞くけど?蓄熱式レーザーの毛の抜け方

蓄熱式レーザーの仕組みで説明したようにバルジ領域にある毛を作る組織を破壊する脱毛であるので、毛根を焼き殺して脱毛を行う熱破壊式レーザーと比べて毛がすぐにポロポロと抜け落ちるわけではありません。

次の毛が生えてこなくなるする脱毛であるので、照射してから毛が抜けるまでだいたい1週間から長くて3週間ほど経ってからでないと効果がでないのが特徴です。

 

すぐに毛が抜けないことから「効果がない・効果が薄い」「毛が減らない」と言った報告が目立ちますが、時間をかけてゆっくり抜けていく仕組みを理解していればこういった不安は解消されるでしょう。

脱毛で増毛化・硬毛化したなら蓄熱式レーザーを使用すべき理由

ショット式の熱破壊式レーザーは剛毛な毛や細かい部位の脱毛に向いており、効果もすぐに表れる医療脱毛で昔から使用されている人気の脱毛機ですが、痛み以外でデメリットがあるとするならば脱毛による毛の突然変異である「増毛化」や「硬毛化」と言った現象が起こるリスクがあることです。

特に産毛・顔脱毛を行った方でこれらの現象が起こった方が多いようです。

1度増毛化・硬毛化してしまうと熱破壊式レーザーで脱毛しても長期的になる可能性があります。

狭い範囲でも硬毛化であるならニードル脱毛で1本ずつ毛を脱毛する方が効果的ではありますが、広範囲であったり、多くの本数がこのような現象になってしまった場合は蓄熱式レーザーのほうが効果的です。

熱破壊式で脱毛していたけど効果が出ない方や増毛化・硬毛化してしまった方は蓄熱式レーザーを使用している医療脱毛クリニックに乗り換えることを推奨します。

蓄熱式レーザーの主な種類を解説

ここからは蓄熱式レーザーのレーザーの種類を解説します。

主に多くの医療クリニックで取り扱っている「メディオスターNeXT PRO」は蓄熱式レーザーの中では実績も多く信頼できる脱毛機ではありますが、どんどん新しいより高度な蓄熱式レーザーの脱毛機が登場しているのでまとめて紹介します。

メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)

メディオスターネクストプロは蓄熱式レーザーの中で代表的なレーサーの種類です。

蓄熱式レーザー=メディオスターNeXT PROという認識でまずはOKでしょう。

 

メディオスターNeXT Proはこんな人におすすめ

  • 脱毛の痛みに耐えられない、痛みに弱い・敏感な方
  • 産毛、細い毛を脱毛したい方
  • 脱毛サロンで効果が出なかった方
  • 日焼け肌や地黒肌の方
  • アトピーなどの肌トラブルを抱えている方
  • 脱毛したら毛が硬毛化してしまった方

蓄熱式レーザーの中でも医療脱毛クリニックで最も使用されており、実績も高いです。

蓄熱式レーザーで脱毛を受けたいのであれば無難にメディオスターNeXT PROをお勧めします。

メディオスターNeXT PROについてより詳しく理解したい方はこちらで解説しています。

ソプラノチタニウム、ソプラノアイスプラチナム

次に医療脱毛クリニックでよく使用されているソプラノと呼ばれる脱毛機。ソプラノチタニウムとソプラノアイスプラチナムはほぼ同じ脱毛機だと認識してください。

ソプラノはメディオスターNeXT PROの次に有名な蓄熱式脱毛機で、まだ導入されているクリニックは少ないが実績を確実に積んできている実力のある脱毛機です。

 

ソプラノの脱毛は低フルエンスのレーザーを高速で連射する蓄熱脱毛でほぼ無痛の脱毛が可能です。

ソプラノチタニウム・ソプラノアイスプラチナムは、従来の医療レーザー脱毛機が照射する3つの異なるレーザー(アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・YAGレーザーの3波長)の波長を同時に照射することが可能です。

この3つの異なる種類のレーザーをブレンドして照射することで、レーザーが皮膚に行きわたる深さや太さの異なる毛が混在していても効果的に脱毛することができ、蓄熱式であるのでどんな肌の色や質でも脱毛可能です。

太い毛から産毛まで幅広い毛質を脱毛でき、また硬毛化のリスクほぼありません。

痛みが少なく、安全性と幅広い脱毛効果がある脱毛機として人気が高いです。

蓄熱式レーザーの中でもかなり高性能な脱毛機ではあるが置いているクリニックはまだ少ないです。

クリスタルプロ

クリスタプロは他の蓄熱式レーザーと違い、熱破壊式レーザーと蓄熱式レーザーの2種類のレーザーを搭載した脱毛機です。

ボタン一つでレーザーの種類を切り替えられるので、部位によって細かくレーザーの種類を切り替えて効果的に脱毛することが可能となった脱毛機です。

ほとんどの医療脱毛では自分で脱毛機の種類を選べないので、蓄熱式で当ててほしい部位と熱破壊式で当ててほしい部位とで分かれている場合は、コースを分けて別日に照射してもらうか、院を2つ掛け持ちして脱毛されるなど少し手間がかかってしまいましす。

しかしクリスタプロでは2種類の脱毛器を搭載しているので脱毛機が選べないという不満がなくなり、太い毛から産毛まで幅広い毛質に対応した脱毛が可能です。

蓄熱式では効果が薄いと感じている部位は熱破壊式で、熱破壊式のリスクが怖い方部位は蓄熱式レーザーで照射してもらえるのでまさにマルチな脱毛機と言えます。

現在クリスタプロを導入している医療脱毛クリニックはエミナルクリニックのみとなっています。

【安い順】本気で勧める医療脱毛クリニック

コース料金が安い順の掲載となっていますが、計算方法は、「全身脱毛の最も安いコースの総額(税抜)÷回数」で1回の料金が安い順に掲載しています。

それでは以下より医療脱毛クリニックの紹介に入ります。

アイエスクリニック

営業時間 平日11:00~20:00
土曜・日曜・祝日10:00~19:00
クリニック情報を確認
キャンセル料 施術予約日の3日前までなら無料
※上記期限を過ぎた場合全身脱毛であれば3,000円かかる
※コース回数は消化されることはありません
シェービング代 ・うなじや背中、おしりなど、手の届かない範囲のシェービングは無料
・剃り残しであれば無料対応(基本自己処理必須)
・自己処理をせずに来院した場合は2,200円(税込)
肌トラブルの対応 診察代および薬代無料
麻酔 2,200円(税込)/1回
レーザーの種類 ・熱破壊式「ジェントルマックスプロ」
・蓄熱式「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」
契約期限 記載なし
途中解約 ・未消化分の20%もしくは5万円のどちらか低い方
・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金
備考 ・初診料3,300円(税込)、再診料は1,100円(税込)かかります。
・ 色黒肌、日焼け肌、ニキビ肌も脱毛対応
・完全個室完備
・カウンセリング当日&当日予約も施術対応
・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能
公式サイト https://www.is-cl-ginza.com

アイエスクリニックの特徴

  • 熱破壊式レーザーか蓄熱式レーザーかの脱毛機が選べる
  • 予約が取りやすい
  • 毎回診察料はかかるが医師に相談でき、脱毛の経過をしっかりサポート
  • 粘膜部位・眉間など他の院では照射してくれない部位も対応

アイエスクリニックのお得情報

コース料金※メディオスタープラン

アイエスクリニックは選ぶ脱毛マシンによって料金が変わってきます。

熱破壊式レーザー機をメインで使用したい場合は「オールマシンプラン」。

蓄熱式レーザーで脱毛を希望の方は「メディオスタープラン」になります。

アイエスクリニックの蓄熱式レーザーで施術が受けられるメディオスタープランの料金になります。(比較としてオールマシンプランもまとめてます。)

プラン名 メディオスタープラン
(蓄熱式)
オールマシンプラン
(熱破壊式)
全身脱毛
※顔とVIOを除く
3回:75,900円
5回:126,500円
5回:236,500円
6回:281,600円
8回:350,900円
全身脱毛+VIO 3回:108,900円
5回:181,500円
5回:286,000円
6回:339,900円
8回:425,700円
全身脱毛+顔 3回:108,900円
5回:181,500円
5回:295,900円
6回:352,000円
8回:440,000円
全身脱毛+顔+VIO 3回:141,900円
5回:236,500円
5回:326,700円
6回:387,200円
8回:485,100円
※女性脱毛料金

フレイアクリニック

フレイアクリニック

営業時間 月~金 12:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
定休日: なし(年末年始、臨時休診日を除く)
クリニック情報を確認
キャンセル料 無料
※施術予約日の2営業日前の20時まで変更可能
期限を過ぎても1回に限り無料でキャンセルや予約日程変更可能
変更期限を過ぎた2回目以降のご連絡ですと、施術1回分が消化となる
シェービング代 うなじや背中、おしり、IOラインなど、手の届かない範囲のシェービングは無料
※ただし、施術時間を十分に確保するため、自己処理が難しい箇所以外は患者さまご自身での剃毛をお願いしています
肌トラブル対応 無料(医師の判断の上)
皮膚麻酔 無料(希望者のみ)
レーザーの種類 ・蓄熱式脱毛機「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」
契約期限 ・5回:1年
・8回:2年
※有効期限延長は理由によっては有料になります
途中解約 ・手数料無料
・残り回数分の料金を返金
※それぞれの年数の有効期限内に限る
備考 ・女性専用
・完全個室完備
・1度の来院でVIO+顔+全身すべて可能
・保湿ローションなど脱毛ケアに関する製品を各種取り揃えている
・駅近で通いやすい
公式サイト https://frey-a.jp

フレイアクリニックの特徴

  • 蓄熱式レーザーでも効果の高い「メディオスターNeXT PRO」を採用
  • 全身脱毛から部分脱毛とプランが豊富に分かれている
  • 蓄熱式脱毛機で痛みが少ない
  • 褐色肌、日焼け肌、敏感肌、アトピー肌にも対応している
  • 途中解約でも解約事務手数料なしで返金対応可能

フレイアクリニックのお得情報

    • 学割で税込み最大60,000円OFF
    • 他サロン・他院からの乗り換え割で税込み最大3,000円OFF
    • ペア割で同時契約&両者20万円以上の契約で最大10,000OFF
    • ※割引プランは併用可能

フレイアクリニックは痛みがほとんどなく脱毛て切る医療脱毛を可能とした、「最も痛みを感じない医療脱毛」と言っても過言ではありません。

痛みに弱い方でも痛さが理由で解約した人はおらず、また褐色肌やアトピー肌の方でも照射対応しているので肌に悩みがある方におすすめです。

コース料金

脱毛プラン
(脱毛5回)
料金(税込) 月額
(60回払い)
全身脱毛(顔、VIO除く) 173,800円 月々2,900円
全身脱毛+VIO脱毛 267,800円 月々5,000円
全身脱毛+顔脱毛 267,800円 月々5,000円
全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛 361,800円 月々7,200円

フレイアクリニックは全身脱毛の価格においてはかなり安く良心的ではありますが、VIOのみ顔脱毛のみ、腕、脚のみといった部分脱毛に至っては少し割高ではあります。

ただ部分脱毛を行える部位も豊富に取り揃えられているので、セットで行うよりも自分の気になる部位だけ脱毛されたい方にとっては料金を抑えることができます。

 

全身脱毛以外の脱毛料金については公式サイトをご確認ください。

エミナルクリニック

営業時間 11:00~21:00
クリニック情報を確認
キャンセル料 ・予約前日の18時までのキャンセルであれば無料
・前日18時を過ぎると施術1回分消化
シェイビング代 1部位1,000円(税込)
照射漏れ対応 無料(医師の判断の上)
麻酔 3,000円(税込)/1本
レーザーの種類 ・蓄熱式レーザー(クリスタルプロ)
返金制度 あり(途中解約OK)
契約期限 1年(有効期限延長サポートあり)
備考 ・1か月に1回のペースでできるスピード仕上げ
・施術期間延長無料サービスあり
・産毛にも効果的な脱毛器を採用
公式サイト https://eminal-clinic.jp/

エミナルクリニックの特徴

  • 熱破壊式と蓄熱式のレーザーが搭載された脱毛機(クリスタルプロ)を使用
  • 剛毛な部位のVIO、ワキ毛は熱破壊式レーザー、全身・顔の産毛脱毛は蓄熱式レーザーと切り替えて照射
  • 痛くない脱毛器を追求
  • 割引プランが豊富でこれらを駆使すれば他の医療脱毛よりもぐっと料金を抑えられる
  • 1か月に1回通えるスピード仕上げ
  • 無理な勧誘一切なし

エミナルクリニックのお得情報

  • お友達紹介・ペア割・乗り換え割最大50,000円OFF
  • 学割は全コースプラン10%OFF
  • その他当日契約者のみの初回割や医療ローンでのクレジット支払い割りなど併用可能

 

エミナルクリニックは「クリスタプロ」は熱破壊式と蓄熱式の2種類のタイプのレーザーを搭載している脱毛機を使用しています。

ボタン一つですぐに切り替えられるので剛毛から産毛と毛質に合わせたレーザーで照射できるので効果の高い脱毛が可能。

 

ただしエミナルクリニックでは全身脱毛のみのコースしかないので部分脱毛をしたい方には不向きとなります。

比較的予約が取りやすく強引な勧誘がない丁寧な接客が人気なクリニックです。

痛みが少なく脱毛でき、肌への負担も少ないのも特徴。何より全身脱毛プランにおいては医療業界においても破格です。

コース料金

5回プラン 料金(税込)
全身脱毛(顔・VIO除く) 174,900円
全身+顔脱毛 240,900円
全身+VIO脱毛 240,900円
全身脱毛+顔+VIO 294,800円

 

エミナルクリニックの全身脱毛プランは、全身脱毛に顔かVIOのいずれか、または両方を含めることで料金が変わります。

また1回・5回・8回・10回・12回と細かく回数が分かれています。各コースプランの料金についてはエミナルクリニック料金詳細で解説しています。

レジーナクリニック

営業時間 月〜金:12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00
定休日: なし(年末年始、臨時休診日を除く)
クリニック情報を確認
キャンセル料 無料
※ただし当日キャンセルで1回分消費
シェービング代 剃り残しであれば無料対応(基本自己処理必須)
また手の届かない範囲はスタッフが無料でシェービングを行ってくれる
※ただし、想定よりも長引いた場合はその分施術時間が削られる
施術が短縮された場合でも施術1回分の消化となる
照射漏れ対応 無料(医師の判断の上)
麻酔 無料(希望者のみ)
レーザーの種類 ・ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)
・ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式ダイオードレーザー)
契約期限 1年
途中解約 ・解約手数料上限20,000円かかる
・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金
備考 ・女性専用
・完全個室完備
・1度の来院で全身+VIO+顔を一気に照射
・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能
公式サイト https://reginaclinic.jp

レジーナクリニックの特徴

  • シェービング代、キャンセル料、麻酔代などのコース料金以外の追加料金がすべて無料
  • 2種類の脱毛機から患者の肌と毛の状態に合ったものを選んでくれる
  • 全身から部分脱毛、お好みの部位を選べるプランなど幅広い脱毛プランがある
  • 一度の来院で、顔+VIO+全身まとめて脱毛施術が可能(分けることもOK)
  • 院の都合により予約が取れなかった場合で契約期限が過ぎるときは無料で延長可能
  • 年中無休で平日は21時まで駅近で通いやすい

レジーナクリニックのお得情報

  • コース終了後に追加1回分を通常の1回プラン価格の半額料金で提供

コース料金

5回プラン 料金(税込)
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) 207,900円
全身脱毛+顔 313,500円
全身脱毛+VIO 300,300円
全身脱毛+顔+VIO 405 ,900円

他にも顔、VIO、腕、下半身など部分脱毛プランや自分の好きな部位のみを脱毛できるプラン、8回プランなども豊富にプランが用意されておりますので詳細は公式サイトレジーナクリニックの部分脱毛についてをチェック!

リゼクリニック

リゼクリニック

営業時間 午前 10:00~14:00
午後 15:00~20:00
定休日:公式サイトより休診日を確認
キャンセル料 無料
※施術予約時間の3時間前まで対応
※予約時間が10時~13時の場合は前日の診療時間内まで対応
※上記の期限を過ぎてからのキャンセルは施術1回分が消化
シェービング代 剃り残しであれば無料対応(基本自己処理必須)
ただし、想定よりも長引いた場合はその分施術時間が削られる
肌トラブルの対応 診察代および薬代無料
麻酔 麻酔クリーム(皮膚麻酔)3,300円/1回
笑気麻酔(ガス麻酔)3,300円/30分(
レーザーの種類 ・熱破壊式ダイオードレーザー「ライトシェアデュエット」
・熱破壊式ヤグレーザー「ジェントルヤグプロ」
・蓄熱式ダイオードレーザー「メディオスターNeXT PRO(ネクストプロ)」
契約期限 5年
途中解約 ・未消化分の20%もしくは5万円のどちらか低い方
・残り回数分から解約手数料を差し引いた料金を返金
備考 ・完全個室完備
・契約期限が長い
・予約が取りやすい
・無料カウンセリング時にテスト照射体験可能
公式サイト https://www.rizeclinic.com

リゼクリニックの特徴

  • 脱毛する部位によって予約枠が分かれておりその部位に効果の高い3種類の脱毛機のから優遇してくれる
  • 予約キャンセル料、剃毛料などの追加費用が一切ない
  • 契約期限が5年と焦ることなく通える
  • 脱毛コース終了後も増毛化・硬毛化してしまった部位が脱毛完了できなかった場合は1年間は無料保証で照射

リゼクリニックのお得情報

  • 学割はすべての5回コースプラン20%OFF
  • 乗り換え割はすべての3・5回コースプラン10%OFF
  • ペア割はすべての5回コースプラン最大10%OFF

リゼクリニックは万が一の肌トラブルや脱毛後遺症(硬毛化や毛嚢炎)、また照射漏れといった保証対応が充実しております。

照射範囲も広く眉間や粘膜部位もしっかりと照射してもらえるのも人気の一つです。

コース料金

リゼクリニックでの全身脱毛プランはかなり豊富な部位分けで全部で6つのコース料金が設定されています。

オリジナル全身脱毛プランは全身脱毛、全身+VIO脱毛、全身+顔脱毛、全身+VIO+顔脱毛のプランの中から脱毛が必要ない箇所を5部位までのぞけるプランです。

自分の気になる部位のみを脱毛できる「わがまま全身脱毛」だと無駄にコストや脱毛時間が奪われることがないのでお勧めです。

プラン 料金(税込) 定額プラン
全身脱毛(顔、VIO除く)/5回 269,800 月々5,400円×60ヶ月
全身+顔/5回 349,800 月々7,000円×60ヶ月
全身脱毛+VIO/5回 349,800 月々7,000円×60ヶ月
全身+VIO+顔脱毛/5回 399,800 月々8,000円×60ヶ月
わがまま全身脱毛/5回
※全身・顔・VIOから5部位選べる
199,800 月々4,000円×60ヶ月

 

※現在期間限定のキャンペーン実施中!詳細は公式サイトより

蓄熱式レーザーを使用しているお勧めの医療クリニックまとめ

いかがだったでしょうか。

蓄熱式レーザーは従来のショット式脱毛機(熱破壊式レーザー)と比べてまだまだ実績が少なく、剛毛の方や肌質の相性などで熱破壊式レーザーよりも効果が薄いという方もおられるのも事実ではあります。

ただ脱毛時に起こりうる肌荒れややけど、また増毛化・硬毛化と言ったリスクが極めて少なく、逆に増毛、硬毛と化した毛を脱毛するのにも適しており、全身脱毛で産毛などの細い毛の脱毛を行うのであれば蓄熱式レーザーを推奨します。

元来言われている脱毛は痛い、日焼けしたら脱毛通えない、照射時間が長いといったデメリットもカバーしているのでこういった不満をっ避けたい方にとっても蓄熱式レーザーでの脱毛は大きなメリットとなるでしょう。

まずは気になるクリニックに無料カウンセリングを受けてみて自分が納得されるクリニックであるのか確かめに行動に移しましょう!

※クリニック名クリックで公式サイトに飛びます。

クリニック名
※コースと回数
料金(税込) 1回あたりの価格
アイエスクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
126,500円 25,300円
フレイアクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
173,800円 34,760円
エミナルクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
174,900円 34,980円
レジーナクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
201,900円 41,580円
リゼクリニック
※全身脱毛(顔、VIO除く)/5回
269,800円 53,960円

※料金はすべて税込み総額表記です。