当サイトの一部ページではプロモーション・広告を含みます。

医療脱毛と脱毛サロンの違いって?どっちが効果的かそれぞれのメリットデメリット

医療脱毛と脱毛サロンの大きな違いは脱毛方式(使用する脱毛機の違い)と言えるでしょう。

他にも施術を行う人、施術を受ける場所が医療とサロンとでは異なります。

医療脱毛脱毛サロン
脱毛方式レーザー脱毛光脱毛
施術者看護師または医師エステティシャン
施術場所クリニックなどの医療機関脱毛サロン

 

クリニックで施術を行う医療脱毛は、レーザー脱毛と呼ばれる脱毛方法です。レーザーを扱う脱毛は医療行為にあたるため、資格を持った看護師や医師が施術を担当します。

脱毛サロンでは光脱毛の施術が一般的で、施術者は脱毛技術や知識を習得したエステティシャンが担当します。

医療脱毛か脱毛サロンを決め手となるポイントは?

結論を先に申し上げると脱毛効果を重視したいのであれば医療脱毛一択です。

ただ医療脱毛は料金が高いことや回数制限があるのでツルツルを目指したいという方はそれなりにお金がかかります。

それに比べて脱毛サロンではコストが安かったり一生通いたい放題プランなどに至っては生涯通えるのに料金は医療脱毛の全身脱毛5~8回分のコースと同等額程度です。

安さ重視を考える方は脱毛サロンを選ばれる方が多いです。

 

他にも肌が弱いことや痛みに弱い、予約事情、など細かい着目点での比較はありますがほとんどの割合が脱毛効果重視か料金重視かで分かれている印象です。

高くても脱毛効果重視であるなら医療脱毛。

料金が高くて通えないしその割に5回程度でコースが終わるなら多く通えて安い脱毛サロンと料金で選ぶかでしょう。

医療脱毛のメリットデメリット

まずは医療脱毛のメリットデメリットを見ていきます。

メリットデメリット
  1. 脱毛効果が高く、早くに効果が出る
  2. 医療行為であるので肌トラブルや毛質などの相談を医師にできる
  3. 照射回数が平均でも5~12回程度なので肌への負担が少ない
  1. 痛みが強い
  2. 料金が高い
  3. 硬毛や増毛化といった副作用が稀に起こる

脱毛効果をいち早くまた効果的に求めるのであれば医療脱毛一択です。

医療脱毛でも永久とまでは今の脱毛医療スキルではできてはいないのですがほぼ半永久的に脱毛することが可能です。

ただ毛の量や肌質、効果の出方など個人差があるので人によっては10回以上受ける方もいますが、終わりのある脱毛と言えます。

また医療脱毛はレーザー脱毛で肌への負担が大きいといわれてはいますが、1回1回の効果が高いので結果的に少ない回数で照射を終わらせられ肌への負担は実は少なくすみます。

痛みが強いのが気になる方が多く麻酔クリームを処方してはいますが、毛が濃い部分や根深いところはどうしても強い痛みを感じる方が多いです。

医療脱毛は副作用として硬毛化・増毛化・また火傷などの肌トラブルを起こすリスクがありますが本当にまれな事例であり、医療機関であるのでこれらの症状があった場合は無償で診察と再照射などによる施術を行ってくれるクリニックがほとんどです。

医療従事者や国家資格保有者がいるという点では安心と信頼面は大きいでしょう。

脱毛サロンのメリットデメリット

続いて脱毛サロンのメリットデメリットについて。

メリットデメリット
  1. 美容エステも重視しているので美肌効果も期待できる
  2. 痛みが少ない
  3. 肌トラブルが起こりにくい
  4. 回数が多い、または通いたい放題プランがある割にコストが安い
  1. 回数を重ねないと効果を実感できない
  2. 1度脱毛が終わってもまた生えてくることがある

脱毛サロンは光脱毛であるので痛みが少なく、じっくり脱毛させる方式で施術を行っています。

料金が安いメリットの他にも痛みが気になるという方で医療ではなく脱毛サロンを選ばれる方も多いです。

ただ脱毛サロンは最低でも18回以上当てないと満足のいく効果を得られない方が多いので、1回あたりの料金は安いですが多い回数のコースや通いたい放題プランなどを選ばれる方は医療脱毛と同額レベルの料金がかかってきます。

また1回、2回と数回程度の照射であるなら肌の負担は少ないですが20回、30回と照射を繰り返す方は結果的に医療脱毛よりも肌への負担が大きくなってしまいます。

 

他にも脱毛サロンのコース制限のあるプランで通われている方で1度脱毛サロンで脱毛が終わったのにまた生えてくるという事例は多くあります。脱毛サロンは通い続けないといけないので終わりがある脱毛を考えるのであれば医療脱毛がおススメではあります。

脱毛初心者は医療脱毛の方がいい?

脱毛初心者こそ医療脱毛から始めてみるのをお勧めします。

料金が気になるという方も多いですが、医療脱毛は5回プランで大体が1~1年半かけて通います。その期間の間にまたお金がたまるので追加で通う方や乗り換え割を使って別の医療脱毛クリニックに安く乗り換えたりと経済的に脱毛されている方も多いです。

 

ただ脱毛サロンはやめておいた方がいいというわけではありません。

最初に脱毛サロンを受けてから医療に乗り換える方は少ない回数で済む場合もありますし、医療脱毛でもホルモンバランスの変化(主に出産など)で毛がまた復活することはあります。

脱毛と言っても医療でもサロンでも「絶対」ではないのでそれを考えるなら永久的に通えるプランがある脱毛サロンを契約される方もいるので自分がどのように脱毛をしていくかで選ぶのが一番でしょう。

 

ただ当サイトでは脱毛初心者の方は最も毛が多い状態であるのでまずは医療脱毛を受けてみて目立つ毛から効果的に撃退していくことをお勧めします。

その方が結果的に少ない回数で満足のいく脱毛効果を得られるので料金も安く済みます。

 

初心者の方でどの医療脱毛がいいのか悩まれている方はコチラで人気おすすめの医療脱毛クリニックを料金が安い順にまとめていますので是非参考にしてください。